取扱品目

ビカ線

ビカ線

電線の被覆を剥離して取り出した光沢のある銅線で、断面直径・厚さが1.3mm 以上です。表面劣化(変色)、黒く焼けているもの、錆、錫メッキ、エナメル、油や膜など付着物がなく純良なもの圧着端子や半田などは必ず除去してください。黒く焼けているもの、表面劣化(変色)しているものは単価が下がります。

並銅

並銅

銅管や銅棒、銅板の表面劣化(変色)、錆、メッキ、エナメル、溶接、汚れ、塗装がないもので異物、異材の混入していないもの。

込銅

込銅

ピカ線、並銅に該当しない銅で、銅管や銅板に表面劣化(変色)や溶接痕、錆びているもの。錫引線、メッキのあるブスバーなども含まれます。焼いた銅や銅以外の真鍮、油分、脂など異材が多いと減額になります。

赤釜

赤釜

給湯器を解体してでる銅の釜で、メッキのないもの。鉄、ステンレスなどの異物・異材の付着がないもの。基本的に真鍮は除去してください。パイプ内の水抜きは完全にして下さい。鉄がついているものは単価が下がります。

白釜

白釜

給湯器を解体してでる銅の釜で、メッキ(錫、鉛)のあるもの。鉄、ステンレスなどの異物・異材の付着がないもの。パイプ内の水抜きは完全にして下さい。鉄がついているものは単価が下がります。

砲金(青銅)

砲金(青銅)

銅、錫の合金で水道メーターを解体した外側などになります。メッキや異物・異材の混入・付着のないもの砲金にメッキのあるものは減額。水道メーターのE表記は砲金対象外。

バルブ砲金

バルブ砲金

外側が砲金で芯棒(2割程度)は真鍮特に鉄、丹入等の異物・異材の混入の無いもの。

真鍮(黄銅)

真鍮(黄銅)

銅と亜鉛の合金で、ナットや水道蛇口、配管、真鍮のワイヤーカット、仏具などです。特に鉄、丹入、鉛、など付物が多い場合は減額となります。

被覆線80%

被覆線80%

銅率(歩留まり)が80%以上の被覆付き銅線です。主にCVT などの1本線で規格が100sq以上のもの、IVなどの1本線で60sq 以上のものCVT 60sqは買取単価30円下となります。剥離してピカ線となるものであり、細い銅線のより合わさった電線や錫メッキなどがある被覆線は減額となります。被覆が簡単に剥離でき中の銅線がピカ線になるものです。

被覆線60%

被覆線60%

銅率(歩留まり)が60%以上の被覆付き銅線です。主にCVT などの1本線で規格が14sq以上のもの、CVなどの3本線14sq 以上の被覆線、剥離してピカ線となるものであり、細い線のより合わさった電線や錫メッキなどがある被覆線は減額となります。

VA線(VVF・Fケーブル)

VA線(VVF・Fケーブル)

主に灰色の被覆がついている平たいケーブルです。被覆の内部にある銅線は断面直径・厚さが1.3mm以上です。ブレーカーやコンセントなどの異材は除去してください。

アルミホイール

アルミホイール

自動車のタイヤを外したアルミホイールです。アルミ以外の空気弁やバランスウェイトなど少々の付物は大丈夫です。

買取の流れ

1.お持込み

営業時間 8:00~12:00 13:00~17:00
定休日 水曜日・土曜日

持込み最終受付時間は、16時30分になります。

2.計量

商材ごとに小秤で計量、またはトラックごとトラックスケールに乗っていただき計量します。
弊社では計量違いを防ぐため2人態勢で計量しております。重量が運転手の方にも見えるように電光掲示板を用意しております。

3.お支払い

振込または現金でお支払いさせていただきます。

銅とは

銅とは
人類が最も古くから使ってきた金属であり電線、自動車、貨幣、スマホなど現代を生きる私たちの生活を支えている資源的には希少な存在です。
1.優れた導電性
銅は優れた電気伝導性を持ち、電線や配線、電子機器などに広く使用されています。電気信号を効率的に伝えることができるため、電子機器の性能向上に寄与しています。
2.優れた熱伝導性
銅は熱を効率的に伝えることができます。そのため、冷却装置や熱交換器、調理器具などで使用されています。
3.耐食性
銅は錆びにくく、耐食性が高いです。これは、水道管や屋根材料などで利用されている理由の一つです。
4.優れた加工性
銅は圧延や伸線がしやすく、メッキやはんだ付けなどが容易な金属です。
5.抗菌作用
銅の表面には抗菌作用があります。
6.美的価値
銅は美しい色合いを持ち、装飾品や建築材料としても重宝されています。

銅再利用の重要性

銅再利用の重要性
銅の再利用は、持続可能な資源利用と環境保護に寄与する行動です。
1.資源の節約
銅は希少な資源であり、採掘には多くのエネルギーと環境負荷がかかります。再利用によって新たな採掘を減らし、資源を節約できます。
2.エネルギー削減
銅の再利用は、新たな銅を精錬する際のエネルギー消費を削減します。再利用された銅は既に精錬されているため、エネルギー効率が高いです。
3.廃棄物削減
不要な家電製品や配管などに含まれる銅を回収することで、廃棄物の量を減らせます。
4.経済的メリット
銅の再利用は銅の需要を満たすため新たな鉱山を探す必要を減らします。これにより、鉱山開発に伴う環境への影響を軽減し、経済的な利益をもたらします。

銅の相場

銅の相場
銅の価格は「ドクターカッパー」とも呼ばれ、世界経済の成長や後退を示唆する特徴を持っております。
様々な要因が相互に影響しながら、銅の相場が変動しています。銅スクラップを売る際は、市場の状況を把握しておくことも重要です。
1.世界的な需要と供給
銅は建築、自動車、電子機器、通信などの産業で広く使用されています。需要と供給のバランスが相場に影響します。
2.経済的な状況
世界経済の健全性や成長率は、銅の需要に影響を与えます。景気の良い時期には需要が高まり、相場も上昇します。
3.ドル相場
銅は国際市場のドルで取引されるため、ドル相場も影響します。
4.生産国の政治的・経済的な状況
銅の主要生産国の政治的な不安定さや天候による生産量の変動も相場に影響します。
5.EV(電気自動車)の普及
電気自動車のモーターは銅をたくさん使うため、EVの需要動向によっても銅価格は左右されます。
6.在庫量
銅の在庫量が多い場合、相場は下落することがあります。

豆知識

銅を高く売るためのポイントをいくつか紹介します。

1.見た目をきれいに保つ
銅は汚れや付着物が少ないほど高い価格で買い取られます。
汚れや焼け、ゴミ、樹脂などが付着していないことが重要です。
2.劣化を抑える
銅は酸化しやすい金属ですので劣化する前に売ることで高い価格で買い取ってもらえます。保管方法にも注意しましょう。
3.種類ごとに分別する
銅の種類によって価格が異なります。ビカ線、変色した銅線、込銅など、適切に分別して持ち込むことで効率的な買取が可能です。
4.銅の保管に気をつける
銅は水分を非常に嫌いますので、保管は雨に濡れないよう、また雨の日の出荷時はトラックにシートをかけてお持ちください。
5.銅の相場をチェック
銅相場は日々変動しますので、ご自身の判断でお売りください。